城北ミニバスケットボールクラブ女子公式ホームページへアクセスいただき誠にありがとうございます😌
このページでは簡単な説明と部の紹介をいたします🏀
現在、保護者の共働き等で中々当番は難しい…などのお声があがっています。それに伴い、城北ミニバス女子では2022年度から「お当番さん廃止制度」を設け、保護者の負担を少しでも減らすと共に活動しやすい環境作りを徹底しています。
お子さまの送迎につきましても問題解決✨ご連絡頂ければ、保護者が皆で協力します。
現在色々なチームがあるなかJBA登録チームとクラブチームの違いやメリットデメリットについて紹介します。
城北ミニバス男女共に登録チームです🏀
JBA登録チームメリット・デメリット (城北ミニバス男女) |
---|
【メリット】 楽しむ・協調性や創造力を養うことができる。 各季節事の大会に出場できる。 U-12小田原地区DC選抜等による選手の未来を構築。 他チームとのイベント・交流会・楽しいイベントが沢山。 指導者はJBA公認ライセンス取得者が指導行っている為、バスケだけではなく心・技・体の育成、知識、人間の育成可能。 部費が安く、スポーツ保険加入している為安心。 【デメリット】 ……特になし |
未登録チーム・クラブチーム メリット・デメリット |
【メリット】 練習・試合が自由 【デメリット】 試合が少ない、為チーム・他地区との交流、イベントが少ない。試合も不定期。 選手(子ども)が能力が高くなってもその先がない。※表彰・選抜等 指導者ライセンス・審判ライセンスを所持していない。 保護者の練習当番が存在するところがある。 |
JBA登録チーム・バスケット協会に登録しているチームにはもっともっとメリットがあります✨
※当番制度がないとうたい、いざ入部を行ったら「当番あります」と行っているチームもあります💦ご注意ください💦